METAL BUILD 10th Anniversary

METAL BUILD 10th Anniversary
Special Site

METAL BUILDは10周年を迎え、さらなる進化へ―。

2011年、究極を目指す完成品トイブランドとして誕生したMETAL BUILDは2021年で10周年を迎える。
ダイキャストが生み出す重量感と質感、クリエイターによるデザインアレンジをコンセプトとしたロボットフィギュアは、
次の10年に向けて、さらなる進化を遂げる――。

New arrival of METAL BUILD

METAL BUILD
ストライクノワールガンダム

(オルタナティブストライク Ver.)

TAMASHII NATION 2022開催記念商品として、
『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』
の主人公機・ストライクノワールが登場。
ノワールストライカーは大ボリュームのデザイン
でアレンジ。別売りの各種ストライカーパックとも
連動可能な「オルタナティブストライク」仕様。
TAMASHII NATION 2022 開催記念商品
販売価格:¥30,800(税10%込)
2022年11月発送予定
販売方法:CLUB TAMASHII MEMBERS事前販売
「METAL BUILD」の最新情報がすぐ届くPUSH通知サービスが開始しました!詳細はこちら

About METAL BUILD

「超合金の遺伝子」と「デザインアレンジ」が生み出す
究極の完成品ロボットフィギュアブランド

鋼で創られし人型の雄姿――ロボット。
その魅力を質感に至るまで追求、再現したプロダクトがMETAL BUILD(メタルビルド)である。
ダイキャストトイのパイオニア「超合金」の遺伝子を受け継ぐ金属素材に加え、特性の異なる多彩なプラスチックなど複合素材を採用。
さらにクリエイターのデザインアレンジにより、新たなるロボット像を創造する。
素材、彩色、可動、デザイン、そのすべてにおいて究極を追求する完成品ロボットフィギュアのフラッグシップシリーズ。

Comments from  METAL BUILD Creators

開発に携わりし、数多のクリエイターたち。その個性とこだわりがMETAL BUILDに宿る。

クロスボーン・ガンダムX3

『機動戦士クロスボーン・ガンダム』は、最初から模型企画ではなかったせいもあって、結構無茶なギミックを入れているわけです。漫画を描いている時ってね、アクションの全てを立体で再現できないことがむしろ前提なんですよ(笑)。できなくて当たり前......くらいのところで。それはイメージでフォローすべきことであって、読者の頭の中に届いた時に、自分のイメージで膨らませる部分でもある。できなくて当たり前の前提なのに、「METALBUILD」ではできてしまうんだもんね(笑)。こうやって再現されてしまう時代的な技術の進歩や、傾けられた情熱の量に唖然として、こっちもびっくりです(笑)。※METAL BUILD クロスボーン・ガンダムX1開発時にいただいたコメントを再掲しています。

長谷川裕一氏

漫画家。『マップス』『轟世剣ダイ・ソード』他、 SFファンタジー作品をメインに幅広いジャンルで活躍。『機動戦士クロスボーン・ガンダム』などガンダム関連のコミックも手がけており、月刊ガンダムエースで連載した『機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST』が2021年2月号で完結を迎えた。

Movie of METAL BUILD

METAL BUILD10周年記念ムービーを公開。
これまで数々のタイトルを世に放ってきたMETAL BUILD。
10周年となる2021年、その展開は新たなステージへーー。

METAL BUILD ALTERNATIVE STRIKE CUSTOMIZE SIMULATOR

作品に登場したあの形態からMETAL BUILDならではのオリジナル換装まで
ベース機体×各換装パックをセレクトして各形態のシミュレーションが可能!
なんと、企画進行中のアイテムもラインナップ!

NEW「ストライクガンダム -ヘリオポリス ロールアウト Ver.-」や「I.W.S.P.」などの新装備カットを追加!今すぐチェック!!

METAL BUILDは皆様のご愛顧により、10周年を迎えることができました。
究極を目指す完成品トイを掲げた10年の歳月の中で、多くのタイトルをリリース。
TAMASHII NATIONSにおけるトップブランドとしての地位を確立しました。
METAL BUILDにとって10周年は通過点のひとつです。
次なる10年を目指し、さらなる進化と創造を続けていきます。

THANKS TO ALL OF USERS